ダイヤモンドアートって何から始めたらいいの?

ダイヤモンドアート本体!

これを買えば中に簡単なセットがついていることがほとんどなので、

あれこれ買うのめんどくさい!という人でもとりあえずスタートできます!

最初からいろいろ揃える必要はありません!

初心者さんにおすすめは100円ショップです。

ダイソーのおもちゃコーナーか手芸コーナーに売っています。

小さいサイズなので挫折しにくいです。

Amazonでも購入できます。

AN-diaart というショップがおすすめ!

2000~3000円ほどで可愛いものが購入できますよ。

最初はどんな作品から始める?

まず小さいものからやってみるのがおすすめ!

最初から大きいものに取り組んでも飽きてしまう原因になることも、、、

先ほどのAN-diaartさんのAmazonのページで安い順にすると

キーホルダーやコースターが出てきます!

こういった小さい作品を完成させて

「できた!楽しい!」を体験してみてくださいね。

40×30など大きなサイズにも挑戦してみましょう♪

根気が必要になりますが、毎日少しずつ出来上がっていく様子が楽しいですよ。

ハマる人はがっつりハマっちゃう趣味のご紹介でした。

集中してやると目や腰を痛める可能性があるので、

こまめに休憩をとって楽しんでくださいね!

楽しいダイヤモンドアートライフを♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました